生きていると切っても切れないのが借金という存在。
人生で初めて借金をするのはスマホという方が最近は増えてきているんではないでしょうか?
ただ、身近な借金すぎて借金をしていることにすら気が付かないことがあるみたいですが、、、
スマホ料金を半年くらい滞納すると家や車のローンが通らなくなったり、最近だとiPhoneを買う時の端末分割で買う時の審査の通らなかった!というのはよく聞く話になってきています。
スマホくらいのお金であればなんとか返せそうな気がしますが、カードローンで借金をしたり、車を買う、家を買うといった金額が多い借金をすると借り入れ金額が高い分、金利も高くなり返済金が高くなてしまいます。
車のローンに家のローン、スマホのローンやショッピングクレジットなどを合わせるともう何を支払っているかすら分からなくなってしまいます!
ここでは借金がどうしても返せなくなった時にしたい方法を紹介します!
借金を減らす1つの方法
まず借金には2つ種類があります。
- 銀行や消費者金融から借り入れをした借金
- 闇金からした借金
法律を守って貸付をしているのが銀行や消費者金融、違法な金利で貸し付けをしているのが闇金業者。
実はどちらも解決方法は違っていても相談する場所は同じなんです。
それは弁護士か司法書士に相談をすること。
弁護士や司法書士に相談することで銀行や消費者金融からした借金は債務整理か自己破産、過払い金請求といった手続き。
闇金からした借金の場合は、弁護士や司法書士が闇金業者に直接電話をして取り立て停止の交渉をしてくれます。
依頼料金はかかってしまいますが、分割支払いや後払いにできたりしますし、何より借金を返済していた時より少ない返済金額になるので生活が楽になることは確実。
弁護士によって借金問題を得意としていたり、闇金問題を得意としている弁護士もいるので、弁護士選びは必要ですが、借金問題事体はどんな弁護士に相談しても解決できる問題です!
ちなみに闇金問題に強い弁護士はこちらのサイトで紹介していました。
ぜひ気になる方は見てみてください!